普段ママチャリしか乗らないサイクリング初心者でもビワイチは走れる?詳しく解説

blog_08

サイクリングに興味を持ち始めた方なら、1度は琵琶湖一周、いわゆるビワイチにチャレンジしてみたいと思ったことがあるのではないでしょうか。琵琶湖はサイクリングの聖地です。天気の良い日に、湖を眺めながらのサイクリングは気持ちよいものでしょう。そこで今回の記事では、初心者でもビワイチを楽しめるコツについてご紹介します。

サイクリング初心者でもビワイチ楽しめます!

普段ママチャリしか乗らないサイクリング初心者でも、琵琶湖一周、いわゆるビワイチを走れます。ただし、初心者の場合は1日で完走しようとするのは無謀です。無理なくビワイチサイクリングを楽しむためには、最低でも1泊2日は必要です。宿泊を前提としたビワイチプランを立てましょう。おすすめの宿泊地については、後ほどご紹介します。

ビワイチはどのくらいの距離?

そもそも琵琶湖一周はどのくらいの距離があるのでしょうか。実は、琵琶湖は琵琶湖大橋を挟んで、北湖、南湖の2つに分かれています。地図をご覧になるとわかりますが、北湖のほうが圧倒的に大きいのです。ビワイチとは、この北湖一周のことを指す場合と、南湖も含める場合があります。南湖を含めたビワイチについて、フルビワイチと呼んだりもします。

距離は、北湖一周でおよそ160km、南湖を含めたフルビワイチとなると一周はおよそ200kmです。ちなみに東京駅から富士駅まで146.2km、大阪駅から岐阜の大垣駅までが146.4kmです。北湖一周およそ160kmという距離のイメージがついたでしょうか。初心者は、まず北湖一周ビワイチからチャレンジしていきましょう。

ビワイチ、時間はどのくらいかかる?

走り慣れた人であれば、ビワイチ(北湖一周)を8時間から10時間で走破します。初心者は、2日間の日程で無理せず走ってトータル12時間という行程が標準です。1日あたり6時間という割り振りです。とはいえ、6時間ずっとフルスピードで走ることはないので、ご安心ください。初心者にとって、無理せず走ることがなによりも重要です。

平均時速15kmで走れれば、6時間で80km。つまり、ビワイチの半分を走破できます。同じペースでもう1日走れば、ビワイチ達成です。平均15km/hはどのくらいのスピードかというと、ママチャリの平均速度が15km/hなので、まったく無理しなくても良いことがわかるでしょう。

ビワイチ、ママチャリで走っていいの?

ビワイチをママチャリでチャレンジするのは、無謀です。長距離走行に適した自転車を選ばないといけません。サイクリング好きな人は、ロードバイクに乗っていますが、いきなり初心者が乗るのは難しいでしょう。初心者は、クロスバイクというスポーツ自転車がおすすめです。クロスバイクとは、長距離走行にも適し、平均速度は18〜25km/h程、ある程度のスピードが出ます。なにより、初心者でもすぐに乗れる自転車です。

「じゃあ、クロスバイクを買わないといけないの?」と思うかもしれませんが、ご安心ください。ビワイチサイクリングルート沿いには、クロスバイクをレンタルできるショップがいくつもあります。まずはレンタルから始めてみましょう。

ビワイチはどこからスタートするのがいいの?

ビワイチは、究極どの地点からスタートしても1周はできますが、やはりおすすめのスタート地点があります。それは琵琶湖の南東に位置する守山です。

守山がビワイチスタートにおすすめの理由は、以下のとおりです。

  • ピエリ守山というショッピングセンターの駐車場がビワイチ向けに無料開放されている。
  • JR新快速の停車駅でもありアクセスしやすい。
  • クロスバイクの有名メーカー「GIANT」のレンタルショップがある。
  • 守山からおよそ70km(およそ半分)の距離に湖北で1番賑わっている木ノ本という町がある。
  • 木ノ本には、宿泊施設や大きめのスーパーがあり、1日目を終えるのにはふさわしい場所である。

つまり、守山スタートは、初心者にやさしいビワイチブランを立てやすいのが最大の理由です。アクセスの良さも魅力のひとつと言えるでしょう。

ちなみに2日目のポイントは、木ノ本を出発後しばらく登り坂が続くことです。ここは無理せず歩いていきましょう。また、湖北地方はお店の数が少ないことにも注意が必要です。水分、携行食の準備が大切になります。

ビワイチに欠かせない物3つ

服や雨具・水筒・携行食など基本的なもの以外で、これがあれば役に立つというものを、最後にご紹介します。

  • 1つ目は、スピードメーターです。走るスピードが分かれば、予定より早いのか遅れているのかも分かり、気持ちの上でも安心して走れます。距離も把握できるので達成感も感じられるでしょう。ただし、レンタルサービスをしていないところがほとんどなので自前で準備していくのが良いでしょう。
  • 2つ目は、スプレー式の消炎剤です。普段ママチャリぐらいしか乗らない初心者が長時間自転車を走らせると、程度の差こそあれ足がパンパンになることは避けられません。そこで活躍するのがスプレー式の消炎剤です。
  • 3つ目は、クッション付きパンツです。長時間自転車に乗り続けるとお尻も痛くなります。そこでクッション付きのパンツを履いていれば痛みを和らげられます。

まとめ

サイクリングに興味を持ち始めた者なら、一度はビワイチにチャレンジしてみたいでしょう。無理せず走れば、初心者でもビワイチは走れます。ぜひ、挑戦してみてはいかがでしょうか。

ビワイチ走って、さらに自分のクロスバイクが持ちたいと思ったら、「ツインリング福岡」にぜひご相談ください。GIANTのクロスバイクから、本格ロードバイクまでたくさんの自転車を取りそろえています。きっとあなたにぴったりの自転車が見つかるでしょう。まずは、お気軽にお越しくださいませ。

ページ上部へ